2020.09.03 15:15DAW Reaper 最適化③1. Master Track を右側に。Master Trackを右クリック > Master Track > Show on right side of mixer
2020.09.03 15:10DAW Reaper 最適化②1. Transport: Tap tempo → ctrl + T を割り当て(Editウィンドウ右下のBPMのところにカーソルを移動して、左クリックでもタップ可能)
2020.09.03 15:05DAW Reaper 最適化①より使い勝手を良くするために何点か。1. Open project(s) on startup を Prompt(お好み)に変更。2. Close current project tab: cmd + F4 が Macでは効かないので、cmd + shit + w を割り当てます。3. Template について(勉強中)4. □ Show splash screen on startup のチェ...
2020.09.01 15:20DAW Reaper ショートカット TransportPlay/stop(始まったところに戻る): spacePlay/pause(進んだところで止まる): ctrl + space Play from head of item: ⇧ + space(Custom action) Play from time selection: ⇧ + ⌥ + space (Custom action) Play (skip time selection): ⌥ ...
2020.09.01 15:15DAW Reaper ショートカット MouseEdit / MIDI edit window 上でH scroll: M Wheel + ⌥ H zoom in/out: M Wheel V scroll: M Wheel + ⌥ + cmdV zoom in/out: M Wheel + cmdmove media/note? vertically fixed: drag + ctrlcopy media/note? vertically ...
2020.09.01 15:10DAW Reaper ショートカット MixMixer window: cmd + mSolo mode はソロボタンを右クリックで詳細表示できます(Muteも同じく)https://youtu.be/HOVbxqp4FMYSolo(Auxなどへのルーティングが無い一般的なSolo): ⌥Unsold all: cmdExclusive solo(他のsoloをキャンセル): ⌥ + cmdSolo defeat: ⇧ + cmdRende...
2020.09.01 15:05DAW Reaper ショートカット EditSlip ⇄ Grid: ⌥ + s(Snap enable) split items at cursor: s trim selected items to selection or cursor: cmd + t (SWS/AW:Trim selected items to selection or cursor / 元の Track: Insert new track のキーを解除) Too...
2020.08.31 15:00DAW Reaper まとめ & CUSTOM actionReaper で使うショートカットなどのまとめを、Edit編、Mix編、Mouse編、Transport編、に分けて投稿していきます。SWS/extention や CUSTOM action もあります。今後少しづつ追加していく予定。その前段階として、他のDAWにはない Reaper の利点(ある意味で複雑なところかも)でもある CUSTOM action の作り方について。Actions &g...