テクニックは必要な時に
食わず嫌いならぬ、弾かず(読まず)嫌いの I ちゃん。
そのため、難なく弾ける練習曲の教本がなかなか進みません...。
今週から「あつ森」のテーマ曲に取り組み始めましたが、音で教えてあげると早い早い。すぐ覚えます。
そこへ、左手にシファソの和音が! これ、バーナムで今やってるのだよね!
しっかり認識しているようですが、そこは簡単には認めたくない I ちゃん。
(認めると宿題を多く出されると思ってるのか? シャイなのか?)
OK、OK、テクニックは必要になった時でも遅くない。
速く動かす、大きく鳴らすではなく、求める音楽を表現するために必要なのがテクニック。
そんな I ちゃん、「炎」を自分で耳コピしてきましたねー。(あつ森はどうしたーーー?)
Ok、Ok、遂に耳コピ本格始動かな?! 楽しみです!
0コメント